未だ2週間近くの遅れか…ブログのバックログを抱えて越年したくないなぁ…
理解有る婿殿の同意を得て、娘が孫娘を連れて2泊の里帰り。
奥さんが忙しかった(何時も慌ただしいスケジュールの人なのだ)事も有って、珍しく遊びに沢山付き合った。 日曜日の早朝、二人を送って走った中央道。 ルームミラーに写る富士山がとても綺麗だったので、二人を降ろした後に山中湖に向かって激走。 いえいえ、飛ばさなくても直ぐに着きました(笑)。
長池親水公園からの御山。
平凡だろうが何だろうが、圧倒的な山容は矢っ張り此処からの醍醐味。
「『背骨』が見える」のカップル声に 600mm で寄せると登山道の事だと判った。 屹度、彼女さんは「鯵の開き」が御好きなのかと…
「リールカフェ」のオープン時刻迄、未だ充分な時間が有ったので、パノラマ台へ上がって見た。 快晴の日曜日と有って、酷い混雑具合(道に駐めたら駄目だよ)だったので、更に上がった。 「芝生みたいなのは何かしら?」、「自衛隊の演習場です。」、「奥の山は何かしら?」、「南アルプスです。 標高2位の北岳も見えるんですよ。」 訊かれれば、御答えします(笑)。
カシミールでチェックして…間違った事は云って無い事を確認。
一寸確認したい事が有って「きらら」に寄る。
「絶景くん」のカメラはキヤノンとAXIS の2台か。
リールカフェ近くの湖岸からの「ロゥアングル」。(洒落、判ります?)
紅葉祭の際のベストポジションのひとつ。 敢えて、寄り気味に…